【3331】こちら雑貨屋ブルドッグ研究所

5年連続赤字、3331雑貨屋ブルドッグ の真実を追う

突如現れた謎の大株主、平松裕将氏の素性と目的を調べてみた。

月イチはなんとか更新しようと粘っている研究員ミンチです。
今年も残すところあとわずか。
そんな中Yahooファイナンスの掲示板に記された
謎の大株主出現の報!

 

OK76_marukaburi20141221135231_TP_V

その株主の名は、平松裕将 氏。
再建見込みが薄い雑貨屋ブルドッグの株主に、なぜこのタイミングで出資したのか?
集められる限りの情報をもとに、その目的を考えてみたいと思います。

 




広告


手がかりはEDINETの大量保有報告書

発行株の5%以上を取得すると、大量保有報告書という書類をEDINETに提出しなければいけません。
いわゆる5%ルールですね。

ということで提出された大量保有報告書を見てみましょう。

 

いきなり表紙に個人情報


ScreenShot_20151228223845

 

冒頭1Pから平松氏の住所が出てきました。大量保有報告書ってこんな個人情報まで出させちゃうんですね。
大株主って大変だー

 

 


平松氏は、啓和ライン株式会社の代表取締役

 

ScreenShot_20151228210756

続いて読み進めていくと、こんな情報が。
岡山県岡山市南区青江6-934-4にある啓和ライン株式会社の社長さんのようです。
昭和49年生まれなので、41才と若いですね。

 

一体どんな会社なのかググってみると・・・
ScreenShot_20151228210549

こんな1ページもののシンプルなHPが・・・。

資本金1200万円。
平成8年6月12日と今から約20年前に設立。



ただ、代表取締役は 綱島直行 と別人物。

【略歴】
昭和49年岡山県倉敷市生まれ、
岡山医薬品株式会社5年間勤務、
平成9年に株式会社坪本興業(一般貨物運送事業・ジェットパック専業)13年間勤務、
平成22年2月に啓和ライン株式会社 代表取締役に就任、
平成24年7月に愛知県豊田市に啓和ライン豊田事務所を開所し
現在に至る。

同じ昭和49年生まれなので同級生同志で会社を作ったのでしょうか。

 


登記簿謄本を調べてみました。

一応登記簿を取り寄せてみると・・・


ScreenShot_20151229044132

 

株式会社さくらホールディングス??

啓和ライン との名前のギャップが気になります。

 



 

ScreenShot_20151229044351

業務内容が多岐にわたりすぎ!

温泉浴場施設の経営 から 倉庫業飲食店経営のコンサルティング まで
オールマイティです。

 

 

ScreenShot_20151229044408

取締役欄を見ると、共同で代表取締役を務めているようですね。
平松氏が経営している途中、網島氏が途中加入といった感じでしょうか。

ちなみに平成17年以前は有限会社日本興発という会社だったようです。

 

というわけでますます分かんなくなりました。

 



啓和ラインってどんな会社?

住所からグーグルMapで所在地と外観をチェック。


 

ScreenShot_20151227115629

HPや上記写真に写っているトラックからして運送業なのかな??

雑貨屋ブルドッグと関連する点はちょっと見当たらないですね。。。。
やっぱ謎。




どのくらいの株数をいくらで取得したのか?

さらに大量保有報告書を読み進めていきます。

 

ScreenShot_20151228210945

保有株数は56.7万株 議決権にして5.53%。

 

ScreenShot_20151228211401

この株をおよそ2,700万円かけて取得されているのです。
しかも借入ではなく自己資金です。

お金持ち~!!

 

しかし別途信用調査で調べた啓和ラインの年間売上高6,000万円前後。
いったいどこから2,700万円って資金を調達してきたんでしょう?

 


どのタイミングで株を取得しているのか?


ScreenShot_20151228210853

大量保有報告書には、直近60日間の株の取得状況も記載されていました。

 

 

ScreenShot_20151228212245

ちなみに平成27年有価証券報告書に記載された 直近の大株主の状況を見てみると
平松氏の名前は記載なし。

 

これら上記情報から私が推測で算出した取得状況が下記表です。

取得時期 取得株数 単価 取得金額
9/1~10/18 491,000 50 ¥24,405,900
10/19 19,000 47 ¥893,000
12/16 57,000 29 ¥1,653,000
Total 567000 48 ¥26,951,900

わりと高い所で買われているようで
推定含み損は ¥-8,807,900

約900万円

となかなか大きい額です。

 

 

ScreenShot_20151228210806

そんな大きな含み損を抱えているにもかかわらず

・保有目的は、久岡社長の理念・経営方針の共感
・旧経営陣に対する責任追及姿勢
・犠牲的精神でブルドッグを再建させようとする姿勢

を評価して保有されているので、スーパー紳士だなぁと思っちゃいました.
久岡社長と面識はあるんかいな?




議決権5%以上で何ができるのか?

参考:過去記事 少数株主でもできること

過去に作った記事を見返してみると、結構なことができちゃうんですよね。

 

20141121192926c55

株主総会招集
役員解任の訴え

とか発動されるとアクサス側も大変そうです。

 

 


まとめ

平松氏の真意は分かりませんが
アクサス側にとっては無視できない存在であることは確かです。
気になる方は、大量保有報告書に電話番号も記載されていたので
聞いてみるといいでしょう。

 

それではみなさん良いお年を。


関連記事


↑ブログの応援・資料印刷希望の方はクリック!

<広告>

[ 2015/12/29 05:42 ] 雑貨屋ブルドッグのこと | TB(-) | コメント(5)
平松氏、過去にはヤマキ株主の会を結成してヤマキに圧力をかけたり、岐センの大株主として株主総会で大活躍された有名な方です。反社ではなさそうですが、うるさ型株主の典型的な人です。ツノダでもかなり揉めてたような記憶が・・・

もともと野党株主として著名な方ですが、言葉どおりに与党株主として参入したと見てよいものなんでしょうか?色々騒いで注目させて株価が上がった所では売って来ると思うんですが、次の一手に注目です。

アクサスの暴走を止められるのは平松氏しかいないという意味では、好材料かもしれませんね。
[ 2015/12/29 09:46 ] [ 編集 ]
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1039704738/

このスレッドを見てもらえれば平松氏がどのような人なのかわかると思います。
過去にはかなり危ない橋を渡っていたわけですが、最近だと相場操縦系はアウトになりますから気をつけて欲しいですね。
[ 2015/12/29 09:52 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
ジョージ研究員

補足いただきありがとうございます。
なんだか百戦錬磨そうな方ですね・・・。

私のような弱小株主の感想は
”毒を持って毒を制す”という感じです。
不透明な部分を解明してくれるといいのですが。


他にも調べてみたところ
アサヒ衛陶 でも2013年に大量保有報告書を提出してますね。
http://www.kabupro.jp/edp/20131004/S10004KV.pdf

頻繁な売買状況を見ると仕手筋なのかな。


経営方針に共感した という取得理由は
表向きの口上なのかなと思いました。
[ 2016/01/03 16:57 ] [ 編集 ]
平松氏でひっかかって来ました。
ブルドックだけをウォッチしているのですね、面白いです。
しばらくブルドックにおじゃまいたしますm(__)m
[ 2016/01/06 01:25 ] [ 編集 ]
レスです
名無し研究員

はじめまして!ブルドッグだけをテーマに記載してますが
著者自身何の得にもなっていないブログです。

上場廃止までどうかお付き合いくださいませ。
[ 2016/01/11 23:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
スポンサーリンク
ブログ内検索
プロフィール

ピーターミンチ

Author:ピーターミンチ
ピーターリンチ・本多静六に憧れる個人投資家です。
大学時代、みなが使っていた雑貨屋ブルドッグ。
そのブルドッグが実は上場企業で、ズタボロの状態になっていた事に興味を持ち、株主に。実地調査を織り交ぜながら研究します。

2014/12/05
長期投資ブログランキング1位!
(投資は自己責任でお願いします)



本ブログがお役立ちましたら、
愛のクリックお願いします!


★私の投資観・意気込み
★ブルドッグの歴史年表
★ブルドッグのすべて
★ブルドッグの応援歌♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブルドッグ最新情報
Yahooファイナンス掲示板
訪問研究員数

UU数/PV数
2014年
10月 96 / 655
11月 1,025 / 5,909
12月 4,010 / 12,838
2015年
1月 3,948 / 16,299
2月 3,475 / 13,577
3月 4,024/ 14,449
4月 7,336/ 27,927
5月 13,111/ 28,947
6月 7,907/ 20,664
7月 6,182/ 17,149
8月 5,890/ 14,447
9月 4,549/ 11,257
10月 4,066/ 10,604
11月 4,068/ 10,416
12月 4,401/ 12,138
2016年
1月 4,284 / 12,379
2月 22,155 / 54,237
3月 5,724 / 11,698
4月 3,340 / 6,706
お問い合せ・ご連絡
本研究所へのお問い合わせ・共同研究の申込などはこちらへ。

名前:
メール:
件名:
本文:

広告
おすすめ記事
今日のブルドッグさん心拍数