・田所研究員が憧れを抱くほど奮闘されていた日立店従業員の存在
・九州地区が優秀な人材の宝庫であった事
・店舗調査で時折うける気持ちのよい接客
・ブルドッグ選抜店長が久岡社長に招集されて意地を見せた
<広告>
|
≪ 【転職戦略1】今何をすべきか??⇒現職での実績データを集めよう! | HOME | 【雑貨屋トイプードル】いこらも~る泉佐野店がカワイイ小型犬だった件 ≫
≪ 【転職戦略1】今何をすべきか??⇒現職での実績データを集めよう! | HOME | 【雑貨屋トイプードル】いこらも~る泉佐野店がカワイイ小型犬だった件 ≫
Author:ピーターミンチ
ピーターリンチ・本多静六に憧れる個人投資家です。
大学時代、みなが使っていた雑貨屋ブルドッグ。
そのブルドッグが実は上場企業で、ズタボロの状態になっていた事に興味を持ち、株主に。実地調査を織り交ぜながら研究します。
2014/12/05
長期投資ブログランキング1位!
(投資は自己責任でお願いします)
本ブログがお役立ちましたら、
愛のクリックお願いします!
ただ業務提携しなくても悲しい思いをしている人はいたので、
むしろ良かったと思います。
貴重な新卒を台無しにされ、20代を無駄にしかけている自分から見れば
同じ様な人を生み出したくはないですからね。
この先統合できるのか見物ですね。