・開店年月日:2004年12月17日(金)
・最寄り駅:岡場駅から徒歩5分(神戸電鉄 三宮から1時間弱 有馬温泉近い)
電車で20分ほど北上した場所にアクサス運営の店舗がある(三田ウッディタウン)
・推定年間売上高: 1億5,000万(2014年度・・・前回記事)
・売場面積:825㎡
・火災歴あり@2006年1月22日(出典:弊社神戸北店の火災についてお知らせ)
・ミンチの訪問履歴: 2013年冬 & 2014年秋
・ブルドッグ感が一掃されていた
・店員さんは約3名。ワンオペではなく余裕がある。やはり複数名いたほうが良い。
・レジ付近で観察・・・客単価が5,000~6,000円 どんどん売れる。1万円越えのお会計も。
・1hあたりの売上を5万とすると 1日10時間営業で日商50万円。
1ヶ月30日として月商1,500万円 すなわち年商1億8,000万円 と予想。
・19:30頃訪問
・店員さん2名
・車も多く、お客さんも多くて安心した。
・店内滞在の20分間で
約2,000円×3件 ・約6,000円×1件
いいペースでお会計が発生
・駐車場の車のナンバーはほとんど神戸
・しかし少し外れた場所に岐阜ナンバーと福岡ナンバーの車が1台ずつあった。
従業員さんの車?
<広告>
|
≪ 【比較的良好】雑貨屋ブルドッグ 那珂川店は格安新幹線を使って行こう! | HOME | 【孤高のエース】アレックスコンフォート神戸北店がスゴイ!(業績編) ≫
≪ 【比較的良好】雑貨屋ブルドッグ 那珂川店は格安新幹線を使って行こう! | HOME | 【孤高のエース】アレックスコンフォート神戸北店がスゴイ!(業績編) ≫
Author:ピーターミンチ
ピーターリンチ・本多静六に憧れる個人投資家です。
大学時代、みなが使っていた雑貨屋ブルドッグ。
そのブルドッグが実は上場企業で、ズタボロの状態になっていた事に興味を持ち、株主に。実地調査を織り交ぜながら研究します。
2014/12/05
長期投資ブログランキング1位!
(投資は自己責任でお願いします)
本ブログがお役立ちましたら、
愛のクリックお願いします!