①H26年度の兵庫県エリアの年間売上高:1億4,208万円(出典:H26有報)
②H25年末時点で兵庫県に残っていたのは豊岡店と神戸北店の2店
③豊岡店はH26年8月に閉店 ≒ 通年稼働した。(出典:豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 52の969)
④豊岡店の売場面積は396㎡ (出典:H19年2Q有報)
⑤H26年の全店舗平均1㎡当たり売上高:7.5万円/㎡
⑥アレックスコンフォート神戸北店はH25年12月14日OPEN = 年260日稼働した
↓図で整理
(クリックすると拡大します)
③④⑤より豊岡店の推定年間売上高は396×7.5=2,970万円・・・⑦
②と①-⑦より神戸北店の売上高は1億1,238万円
⑥より神戸北店の売上を年換算すると
1億1,238万円 ÷(365/260) =1億5,776万円
※H26年度ブルドッグ神戸北は、閉店時期不明&商品もほとんどなかったと考え売上を0とした。
<広告>
|
≪ 【別格】アレックスコンフォート神戸北に突撃してきた結果 | HOME | 【栄光の90年代】上場前の雑貨屋ブルドッグはこんなにスゴかった! ≫
≪ 【別格】アレックスコンフォート神戸北に突撃してきた結果 | HOME | 【栄光の90年代】上場前の雑貨屋ブルドッグはこんなにスゴかった! ≫
Author:ピーターミンチ
ピーターリンチ・本多静六に憧れる個人投資家です。
大学時代、みなが使っていた雑貨屋ブルドッグ。
そのブルドッグが実は上場企業で、ズタボロの状態になっていた事に興味を持ち、株主に。実地調査を織り交ぜながら研究します。
2014/12/05
長期投資ブログランキング1位!
(投資は自己責任でお願いします)
本ブログがお役立ちましたら、
愛のクリックお願いします!