【3331】こちら雑貨屋ブルドッグ研究所

5年連続赤字、3331雑貨屋ブルドッグ の真実を追う

アクサスの今後の展望は本当に明るいのか? 山田FASは、真面目に仕事してください。

3/1テクニカル上場を果たしたアクサスホールディングス

ScreenShot_20160312004809

 

3/1 アクサスホールディングスがテクニカル上場を果たしましたが

相変わらず株価は激しい上下動を繰り返し、株式市場・イナゴさんを賑わしています。

 

そんななか、しれっと

新規上場申請のための有価証券報告書

が挙げられていましたので、ざざっと目を通しておりましたら、非常に興味深いデータを発見しました。

 



スポンサーサイト



[ 2016/03/11 16:37 ] 親会社アクサスのこと | TB(-) | コメント(24)

【お知らせ】アクサスノ店舗調査簡易レポ

なんだか短期トレーダーの皆さんが、アクサスホールディングス期待で雑貨屋ブルドッグの株を買い集められているようで
yahooファイナンスの掲示板が盛り上がっています。

当ブログのアクセス数も1000人/日を超えそうな日も。


ただ最近入ってこられた短期トレーダーさんにとって、アクサスがどんな店舗を運営しているのか
イマイチ実感が湧かないと思われますので、今まで非公開にしていた店舗調査写真を公開することにしました。
チャーリー沖浜


2013年頃のものがメインですが、参考にはなるかと。
(調査費用2万円は自腹です)

1店舗あたり100円。まとめ買いですと今なら200円としました。

わずか数百円で、アクサスが投資に値する会社かどうか判断できる上に
莫大な資金を晴らすリスクをある程度ヘッジできると考えれば悪くないのかなと。


よろしくお願いしまーす。

ScreenShot_20160206155635.png


▼アクサス店舗調査シリーズ



[ 2016/02/06 15:58 ] 親会社アクサスのこと | TB(-) | コメント(3)

【もとは仕立屋】久岡社長の父 久岡克佳氏の回顧録を読む。(久岡家の研究編)

現時点で10店舗を切り
現在散々な状況に置かれている雑貨屋ブルドッグ。


結果的に短期間で
このような状況に追い込んだアクサスは


パチンコ店を率いるノヴィルグループから
派生した企業という出自から


スジの悪いヤクザ系の集団ではないかと評する方も
ネット上に見受けられます。



実際はどうなのでしょう?
イメージだけで判断せず、事実情報から考察するのが
当研究所のスタンスです。




そこでわたしは、あるルートより
ノヴィル中興の祖 & 久岡卓司氏の父、
久岡克佳氏の自伝

”久岡克佳 回顧録 共に、未来へ”

表紙


を入手。


ここに真相解明のヒントがあるのではないかと
考えました。




今回はその内容をレビューします。


故 久岡克佳  2014年4月5日逝去 75歳


久岡克佳氏



[ 2015/08/03 06:02 ] 親会社アクサスのこと | TB(-) | コメント(10)

アクサスを研究せよ!(業績編)

前回記事では、雑貨屋ブルドッグの親会社アクサスの沿革から、
その行動パターンのようなものが見えてきましたが、

今回はアクサスの業績面の数値を分析することで
印象論以外の正確な姿を考えていきたいと思います。
1423594028_Line-chart.png


[ 2015/02/12 22:20 ] 親会社アクサスのこと | TB(-) | コメント(21)

アクサスを研究せよ!(沿革編)

先日の記事では
足で稼いで雑貨屋ブルドッグの親会社アクサスの情報を入手いたしましたが、
今回はそこから得た情報を元に、

歴史的な観点で、考えたいと思います。
アクサス_ロゴマーク



[ 2015/02/05 01:09 ] 親会社アクサスのこと | TB(-) | コメント(12)

アクサスの決算情報を入手せよ!

H27年第1四半期決算を考える。
のコメント欄では、
▼アクサスがブルドッグの資産を吸い取っているのではないか?
▼意図的に企業価値を低下させ、格安でTOBをするのではないか?


様々な意見が出てきました。

各々の意見を読んでいると、
雑貨屋ブルドッグの研究を深めていくためには、

約32%の議決権を保有し、ほぼコントロール下においている
親会社アクサスの状況
もきちんと把握しておく必要があると思い、
その業績情報を集めてみることにしました。

[ 2015/01/26 22:18 ] 親会社アクサスのこと | TB(-) | コメント(27)

セレッソ大阪とブルドッグの意外な関係

YAHOOニュースを見ていますと”C大阪 完敗で崖っぷち”
というニュースが飛び込んできました。

一見本ブログと全く関係なさそうなトピックですが
私は雑貨屋ブルドッグのことを少し思い浮かべてしまいました
セレッソ大阪とかけてブルドッグと解く。そのココロは??


スポンサーリンク
ブログ内検索
プロフィール

ピーターミンチ

Author:ピーターミンチ
ピーターリンチ・本多静六に憧れる個人投資家です。
大学時代、みなが使っていた雑貨屋ブルドッグ。
そのブルドッグが実は上場企業で、ズタボロの状態になっていた事に興味を持ち、株主に。実地調査を織り交ぜながら研究します。

2014/12/05
長期投資ブログランキング1位!
(投資は自己責任でお願いします)



本ブログがお役立ちましたら、
愛のクリックお願いします!


★私の投資観・意気込み
★ブルドッグの歴史年表
★ブルドッグのすべて
★ブルドッグの応援歌♪
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブルドッグ最新情報
Yahooファイナンス掲示板
訪問研究員数

UU数/PV数
2014年
10月 96 / 655
11月 1,025 / 5,909
12月 4,010 / 12,838
2015年
1月 3,948 / 16,299
2月 3,475 / 13,577
3月 4,024/ 14,449
4月 7,336/ 27,927
5月 13,111/ 28,947
6月 7,907/ 20,664
7月 6,182/ 17,149
8月 5,890/ 14,447
9月 4,549/ 11,257
10月 4,066/ 10,604
11月 4,068/ 10,416
12月 4,401/ 12,138
2016年
1月 4,284 / 12,379
2月 22,155 / 54,237
3月 5,724 / 11,698
4月 3,340 / 6,706
お問い合せ・ご連絡
本研究所へのお問い合わせ・共同研究の申込などはこちらへ。

名前:
メール:
件名:
本文:

広告
おすすめ記事
今日のブルドッグさん心拍数