<広告>
|
≪ 2/27(土)雑貨屋ブルドッグお別れの会はこじんまりだけどもディープだった。 | HOME | 【ご相談】 雑貨屋ブルドッグお別れの会 ⇒会場探してます! ≫
≪ 2/27(土)雑貨屋ブルドッグお別れの会はこじんまりだけどもディープだった。 | HOME | 【ご相談】 雑貨屋ブルドッグお別れの会 ⇒会場探してます! ≫
Author:ピーターミンチ
ピーターリンチ・本多静六に憧れる個人投資家です。
大学時代、みなが使っていた雑貨屋ブルドッグ。
そのブルドッグが実は上場企業で、ズタボロの状態になっていた事に興味を持ち、株主に。実地調査を織り交ぜながら研究します。
2014/12/05
長期投資ブログランキング1位!
(投資は自己責任でお願いします)
本ブログがお役立ちましたら、
愛のクリックお願いします!
kaikaikiki3000で投稿されている、ジョージくんの活動を応援するのはどうだろうか?
今回の雑貨屋ブルドッグ10日連続ストップ高を大きく演出した筋が
5%ルールを守らず、金融商品取引法に違反している可能性を示唆しています。
ここで仕掛けた者がわかれば、また見えてくるものがあるかもしれないな。
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
情報の受付
下記の内容にて送信されました。
情報提供窓口への情報提供につきまして、ご協力ありがとうございました。
平成28年2月16日の午前9時半ごろの雑貨屋ブルドッグ株式の取引および、5%ルール報告違反の疑いについて。
ブルドッグ株式は、仕手筋の強引な仕掛けにより急騰し、短期間で10倍以上に値上がりするなど話題になっていました。その際、仕手筋は5%ルール報告を出しておらず、金融商品取引法に違反しているのではないかと疑われます。
仕手筋が5%ルールに違反している可能性が高い理由として、200万株近くが一気に市場に出てしまっており、何者かが10%以上の株式を短時間に放出したと疑われるからです。
なお、1月頃には平松という株主が9%近くの株式を保有し、短期で売却していましたが、この株主は5%ルール報告をしていました。したがって、平松氏については、違法性は無いと思われます。
問題となるのは、平松株主の後に仕込んで異常な吊り上げ行為を行った投資家です。